今日は六郷町で
TOMMYです。 今日は、仕事場の近くの六郷町でミーティング。 ダンボールさんのステップの隣に。 愛のスカイラインさんのGT-Rと本荘旧車会の3台。 この後、本荘旧車の知り合いの単車4台参戦 Kawasaki KH250 BEETのチャンバー付きでしこたまイイ音!...
View Articleピエール下血。
TOMMYです。 今朝、BXのエンジン下にハイドロオイル溜まり。 エンジンオイルじゃない、ミドリでしょ 丁度、リザーバータンクの下あたり、オクトパスホースが怪しいです… きっと部品は無いんです、なんとするか相談してみます。
View Articleピエール下血。
TOMMYです。 さっそくSオートへ診察に。 直ぐにリフトアップ!ダラダラと垂れています。リークバックホース(オクトパス)から、ミドリ色のオイルがシャーシを伝って流れてきています、幸いパーツは国内に5個在庫が有るようです、一安心です。 ただ、パーツの入庫待ちととても難儀なスペースで、 とりあえず2週間の入院です。
View Articleお宝?つづき。
TOMMYです。 ボディーの作りこみの為、パーツをピックアップ。 小学生の時に色付けした時のまんまです。 タイヤにホワイトレターを入れ、別キットからドライバーをチョイス。 つづく。
View Articleお宝?つづき
TOMMYです。 ボディーの作りこみの前に、デカールを探す為にストックを物色。 懐かしいのが出てきました、レベルのVWは手付かずでしたが、 中学生の頃の物なので、残念ながら半分は作りかけです。
View Articleタイヤ交換
TOMMYです。 N-360のタイヤを交換しました。 ノーマルタイヤからスピードスターMkⅠタイプへ まったく暇こいてまして… ついでに… VWBUSのボディーを使い回せるように別シャーシをくみました。 一粒で二度美味しい?
View Articleお宝?つづき
TOMMYです。 昔の癖がでました… 一つを作りかけにして、次へ手をつけて…昔は、ここで途中で止めてしまい、キットが作り欠けになってしまうんですよ(笑) でも今度は大丈夫!シャーシを共通にしたので、ボディーだけ乗せ換えでOK!楽チン使用にしました。 ちょこっと小物もプラスして。...
View Article次回の集まりに向けて
TOMMYです。 次の集まりに合わせてイメチェン。 70sのマフラーカッターを入手しました。 N360のマフラーをノーマルに戻して装着します。 赤いボディーに緑のマフラーの先端!サイケデリック?
View Article次の集まりに向けて
TOMMYです。 次の集まりに合わせてイメチェン。…さっそく。 交換前は、ヤンチャなセンター出し極太マフラーでした。 交換後は、ノーマルポジションの右出しに、ミドリの可愛いマフラーカッター サイケデリック~ぅ~なイイ感じ!
View Articleあきたオールドカーミーティング
TOMMYです。 本日、台風接近で雨の中、あきたオールドカーミーティングに参加しました。 隣は初見のライフ、オートマチックと希少種です。 雨降りの中、元気にカブで参加の友人H、エスハチのオーナーでもある。 私も雨が強くなって来たので、この後早々に退散しました。
View Articleお宝?のその後。
TOMMYです。 お宝のその後の状況。 今日秋田ミーティングを早めに切り上げたので、お宝ちょしました。 今日秋田の会場で見かけたBUSがそっくりでした… 定番のツートン仕上げにステッカーチューン。 地味ぃ~に進めています。
View Article秋のお楽しみ…
TOMMYです 本日、今年二回目のお楽しみが届きました。今回は9本ゲットです。 いつも赤霧島を紹介すると、背景にコメント頂くので今回は「背景はこんな感じです」的な画を…
View Article本日は晴天なり
TOMMYです。 今日は横手でのイベントに参加してきました。心配した雨も上がり、冷たい風の中コロ助さんとヨタハチのオーナーさんと ゆったりまったりとノンアルコールビアで休日を過ごしました。 午後は角館「平福記念美術館」へ 親父の個展へ...
View Articleあきたプラチナ世代博
TOMMYです。 今日秋田市の武道館でのローカルTV局主催のイベントに 愛車でお手伝いしてきました。 希少なHONDA販売店向けのホーロー看板ディスプレイして… 会場でのB級グルメも頂きました迷わず私の故郷のブースで地元愛!大曲カレー旨麺300円...
View Article